借金の返済が厳しくなり手段が無くなると、最終的に自己破産を決断することになります。すると、クレジットカードや後払いなどローンの決済ができなくなるので・・
すべて現金払いの生活になります
自己破産をしたので仕方がないとはいえ、これまで便利だった後払いショッピングが封印されるのは不便です。なので、クレジットカードではなく・・
np後払いなら 自己破産のあと使える?
コレが気になります。
自己破産した後、または自己破産の申請中にnp後払いが使えるのか?について、分かりやすく見ていきます。
自己破産をすると後払い決済は使えなくなる?
まず自己破産で変わることですが・・
これがあります。
信用情報機関という「お金を貸す:信用チェック」のリストにNG(異動:事故情報)が掲載することですが、このブラックリストの掲載でお金の融資にまつわる全てが制限されます。
ブラックリストとnp後払いの関係はこちらにまとめています。
自己破産で借り入れ ローンは制限中のはずが・・
自己破産の手続きを終えた状態なら、これらが制限されます。
自己破産で制限されること | |
自己破産で制限 | 制限期間 |
キャッシング、クレジットカードの利用 | 5年間 |
住宅ローンの融資を受ける | 10年間 |
こんな状態であり、お金を借りる+ローン(商品を先に受け取り、お金は後で)関連のサービスは利用できなくなっています。しかし・・
こうなる理由ははnp後払いのシステム(審査の基準)が関係していて、先に説明した自己破産の情報が掲載される信用情報機関と、np後払いで審査に用いる情報機関に違いがあるからです。
自己破産した後でもnp後払いが使える
自己破産 = キャッシング、ローン不可、後払いルールは利用できず・・のはずが、np後払いのように事情によっては使えるサービスがあります。ただ・・
すべての自己破産の方が利用OK
という事ではありません。
np後払いが利用している信用情報サービスは・・
ネットショップが多く利用しています
そのため、過去にネットショップで迷惑となるような行為をやっていた方は、np後払いを利用するときに弾かれて利用不可となります。
自己破産の申請中は利用しないこと
自己破産の手続きを弁護士に依頼すると・・
手続き完了までの期間は 現金以外の決済は使わないように
このように言われるはずです。これは、ローンや後払いを使ってしまうと、その後で払うべき金額も全部「自己破産の範囲」に入ってしまうからです。
「もう払えません」という状況になって自己破産を決めたのに・・申請の手続きをしている最中にお金の立て替えが追加されると、おかしな事になります。
np後払い側では利用OKの状態なのですが、申請の作業をしている弁護士からは怒られることになります。
自己破産の経験アリの方にはnp後払いは貴重に
自己破産をすると信用情報機関へ記録されて、10年後になったら記録が消されるのは間違いありません。
ただし、消費者金融やカードローンなどを取り扱う大手グループ企業では、自己破産などの異動情報をずっと記録していることがあります。例えば、キャッシングサービスの一つで免責(返済しない:チャラにする)があったら・・
お金を貸したら約束をしたハズなのに返済せずにチャラにされたのですから、警戒するのは当然です。そんなことから、10年が経過したら金融業界すべての記録が無くなる・・という事にはなりません。
自己破産の情報は共有される
銀行などローン事業を運営する企業はお互いにつながっているので、初めて申請するローンの審査なのに過去の自己破産がマイナスに影響する可能性があります。そんなことから、少額ではありますが安心して後払いサービスが利用できる・・
np後払いは今後も重宝します
期日までに支払いを心がけていれば、後払い決済をずっと利用できます。
参考になる後払いサービスの記事
まとめ:自己破産の申請中にnp後払いを使う
自己破産を決めるとキャッシング、クレジットカードの利用が制限されることになります。
ですが、np後払いは自己破産の申請後・申請中であっても利用することは可能です。ただし自己破産の手間を増やしてしまうので、申請中にはnp後払いを利用せず 現金のみで払うようにします。