np後払いを利用すると先に商品が届き、その後 決められた2週間までに銀行・コンビニなどで支払いをします。この支払いに必要となる・・
振込用紙って いつ届く?何日後?
これが気になります。
支払いの期日が迫っているのに 手元に振込に使用する書類がないと焦ってしまいます。この用紙(請求書)がいつ届くのか?について分かりやすく見ていきます。
支払いの書類:請求書(振込用紙)が届くのは何日後?
np後払いの購入代金を振り込む書類:請求書はこのように届けられます。
商品に同胞されている
後日、1週間後あたりに郵送
このどちらかで届きます。なので・・
np後払いの支払い書類って いつ届く?
これを考えている段階ですでに届いている可能性があります。
パターン1:すでに請求書(支払い用紙)は届いている
「いつ届く?」と聞いてくるということは、支払いの書類(請求書)が存在していない:見たことが無い状況であるはずです。しかし・・
商品の梱包材:段ボール箱の中に存在している
つまり、確認できていないだけで すでに受け取っている可能性があります。
商品と請求書を同胞しているパターンでは、商品と一緒に入っている購入明細書(商品の名称、個数、合計の金額が書かれている)と同じ用紙につながっていて・・
このように使用する書類となっています。
一度も目にしていないなら、梱包されたビニールや段ボール素材と一緒にゴミとして処分してしまっているかもしれません。すでに紛失している場合は、再発行の手続きが必要になります(後の章で説明します)。
すでに届いたnp後払いの請求書が家のどこかにある
np後払いの請求書(支払い用紙)が商品とは別に発送されるときは、商品を注文した日からほんの何日後かに到着するはずです。
支払いまで2週間という期間があるために、少し前に請求のハガキを見たはずが・・
後回しでいいかも
と気楽に判断してしまい、見ることなくスーパーのチラシや古新聞と同じ扱いになっている可能性があります。つまり・・
自宅まではちゃんと届いたが → 紛失している
この状態であるなら、じっくり時間をかけて家の中を捜索するか・・もしくは再発行の依頼をします。
急いで支払うとき:新たな請求書(支払用紙)の再発行手続き
届いたはずの支払い用紙:請求書が ナゼか消えてしまっているときは、新たな請求書(振込用紙)を再発行してもらいます。
再発行を依頼するとき、NP会員の方は・・
マイページにログイン
「NP後払いご利用履歴」から請求書の再発行をしたいご注文を探す
「請求書の再発行」ボタンを押す
または、NP会員でない方は下記の NP後払いサイトお問い合わせページにて・・
お問い合わせ番号
請求書送付先の住所
名前
これを入力して送信します。
再発行を依頼するとき、すでに期限が過ぎているなら遅延損害金も請求されるルールになっています。詳しくはこちらでまとめています。
参考になる後払いサービスの記事
まとめ:請求書はいつ届くのか 再発行の方法とは
np後払いの支払いをしようと思っても、支払いの書類(請求書)が見つからないと 慌てることになります。
いつ届くのか・・待っていても音沙汰無いときには、こちらから動いて再発行の手続きをします。この対処が遅れると指定された支払い期限が過ぎてしまうので、すぐに手続きするべきです。