クロネコ代金後払い 督促 延滞

本ページはプロモーションを含みます

クロネコ代金後払い 督促を無視して延滞やばい?踏み倒しとは

執筆者: 宮城正輝 健康管理士・生活のアドバイザー

 ショッピングをするとき、クレジットカードがあると後でまとめて決済なので楽ですが・・

カードは1枚も所有していない

 そんな方であっても後払いサービスが選べます。宅配便のクロネコの提供する「クロネコ代金後払い」は、なじみのクロネコマークで安心・オススメです。

クロネコ代金後払いとは?
  • クロネコ代金後払いの支払い期限を過ぎてしまった!

  • 督促を無視すると延滞料金はどうなる?

  • クロネコ代金後払いの踏み倒し・弁護士からの連絡とは

 これらの疑問について分かりやすく見ていきます。

クロネコ代金後払いサービスとは?

クロネコ代金後払いのサービス概要とは

 クロネコ代金後払いサービスは、クロネコヤマトが提供している後払いのサービスです。ネットで買い物をする時に便利に使えます。

支払いは後にする
ネットで決済、その後商品が到着、その後に支払い

 このような便利なサービスです。クレジットカードを取得するときのような、年収・他社の借入などを考慮する必要もないのでお手軽・便利な決済方法です。

 ネット通販で「クロネコ代金後払い」を選んで決済し、数日後に商品を手にします。そして、指定された期日内に請求書(払込用紙)をもって支払いを終えます。

クロネコ代金後払い どこで支払えばよい?

クロネコ代金後払い どこで支払えばよい?

 クロネコ代金後払いの支払いができる窓口は・・

支払いが可能な窓口
  • コンビニ

  • 郵便局

  • auかんたん決済

 これらの支払い方法を選べます。近場の「ローソン・ファミマ・セブンイレブン・ミニストップ・ポプラ・セイコーマート」のレジへ払込用紙(カットせずそのまま出せばOK)を持ち込み精算します。

 auの携帯電話を利用している方は、電話料金の口座引き落としの金額に「クロネコ代金後払いサービス」で購入した金額を「まとめて支払い」が利用できます。

クロネコ代金後払いの支払期日とは

クロネコ代金後払いの支払期日とは

 支払期日は・・

いつまでに支払う?
請求書発行後 14日以内です

 ネットショップの決済方法の選択で「クロネコ代金後払いサービス」を選び、与信:スピード3秒審査により決済が完了します。そして、商品が発送される日に請求書も発送されます。

 支払いの期限は「買った日から14日以内」となります。

要注意
商品が到着した日から数えて14日後ではありません

 商品が到着するよりも前に請求書(払込用紙)の同封された封書が届くこともあります。では、次に督促を無視・延滞・踏み倒しはできるのかについてです。

クロネコ代金後払いを滞納してしまった時 最初に何がある?

クロネコ代金後払いを滞納してしまった時

 滞納してしまったときには、クロネコ代金後払いのアカウントで登録したメールアドレス宛、または携帯電話のショートメールに催促の連絡が届きます。これは・・

後払いご利用分のご入金確認が取れていない方へお送りしています。

 至急支払いをお願いする連絡であり、忘れていた方は、このメールで未払いの事実を確認できます。本来ならここで早急に支払いを終わらせます。

 この催促メールはすでに支払いが終わっていてる場合であっても「行き違い」で届くこともあります(2日以内なら可能性があります)。

督促のSMS・メールが届いた後はどうなる?

クロネコ代金後払いを滞納してしまった!どうなる?

 まず、どうなるか?についてですが、クロネコのホームページのサービス規約にはこうあります。

請求書発行日から14日以内にお支払いいただけない代金等がある場合、以降の本サービスのご利用をお断りさせていただきます。

また、期限を過ぎた場合、消費者契約法に基づき年利14.6%の割合(年365日の日割計算)の遅延損害金をいただく場合がございます。

 延滞損害金が発生します。このあたりは公共料金の支払いや、キャッシングの延滞と同じ扱いだといえます。

支払期限を過ぎてしまうと何が変わる?

支払期限を過ぎてしまうと何が変わる?

 14日以内の支払期限を過ぎてしまうと・・

14日を越えたとき
  • 以降はクロネコ代金後払いサービスが利用できなくなる

  • 年利14.6%の割合(年365日の日割計算)の遅延損害金が発生

 遅延損害金については「いただく場合がございます」というニュアンスの文面になっていますが、規約なので請求されたら支払う義務があります。これを拒否することはできません。

支払期限の14日が過ぎたら次は何がある?

支払期限の14日が過ぎた後の対策とは

 規約にある「14日以内」を過ぎた時点で、今後のショッピングで「クロネコ代金後払い」の決済は弾かれます(利用不可)。そして、変化があるのは10日後~2週間後です。

必ず支払うべき
ヤマトクレジットファイナンス株式会社から督促状が届きます

 これが1度目の督促状です。

 内容は「すぐに支払うように」ということが書いています。支払期日を過ぎると、最初に届いた払込用紙に記載の支払期限は過ぎているためにコンビニ払いはできません。しかし・・

郵便局にて支払いできます

 この段階で対応することで、大きなトラブルも無く払い終えることができます。

払込用紙が使えないときどうする?

払込用紙が使えないときどうする?

 もし、どんな方法でも支払いの用紙が使えない場合は、新たな払込用紙の再発行を依頼する必要がありますが・・

請求書を再発行する場合やお支払いのご案内を行う場合は、手数料として一通につき金330円(税込)が加算されますのでご注意ください。

 支払期限が過ぎてしまった時にはこの流れで確認します。

  • Step1
    コンビニへ
    受付できない
  • Step2
    郵便局へ
    受付できない
  • Step3
    再発行の依頼
    330円が加算される
  • Step4
    新しい用紙
    到着する
  • Step5
    コンビニへ
    支払い完了

 つぎは払込用紙を再発行するやり方について見ていきます。

払込用紙を再発行する手順

払込用紙を再発行するには?

 「クロネコ代金後払い」を利用して決済した場合、商品を配送する段ボール箱の中に一緒に請求書(払込用紙)が入っているパターンもあります。そのため・・

知らされていため
梱包材といっしょに払込用紙を捨ててしまう方がいます

 払込用紙を再発行するには・・

 こちらのページから「氏名・住所・電話番号・メールアドレス」などを入力して依頼します。

 ただ、この時点で支払期限が過ぎてしまっていたなら・・

延滞が発生している
年利14.6%の遅延損害金が加算される

 これがあったとしても拒否できません。

 新たに手に入れた用紙で支払いを完了できればすべて終了となりますが、督促状が到着してからもずっと無視を続けて延滞していると、こうなります。

督促状を無視していれば踏み倒しできる?

督促状を無視することで踏み倒しにできる?

 督促状が届いた後 ずっと無視を続けて、そのまま踏み倒しできないか?と考える方もいそうですが、2回目の督促状にはさらに厳しい内容が書かれています。

 再度提示される支払い期限までに支払いがないと・・

弁護士法人などの債権回収機関に債権の回収を委託します。

 回収業務とは債権を回収することです。つまり、法的な手続きでお金(またはお金に相当する物)を回収(取りに来ます)ということです。踏み倒しはもちろん「できない」ことになります。

弁護士の法的措置とは具体的に何をするの?

弁護士の法的措置とは

 クロネコヤマトクレジットファイナンスから支払いの督促の業務が弁護士に移ったら、次の支払期限・支払先も弁護士から連絡がきます。

 ここでも従わずに無視を続けると・・

弁護士により
  • 給与口座の差し押さえ

  • 財産の差し押さえ

 このように「お金を回収できるもの」を強制的に取りに来ます。

 「クロネコ代金後払い」は最大で55,000円(税込)まで利用できるサービスなので、給与が振り込まれる口座の差し押さえにより現金回収となる可能性が高いはずです。ただし、ここで気になる事があります。

勤めている会社に連絡がいくかもしれない

弁護士の判断で勤めている会社へ連絡がいく

 給与の差し押さえをするときには、弁護士 → 銀行への手続きだけでなく、給与を振り込む会社へ連絡をする段取りになっていることもあります。

 そうなると・・

絶対に避けたいこと
未払い金・差し押さえの事実が会社にバレます

 どんな手段で差し押さえをするかは、弁護士による判断になりますが、誰にも知られずに銀行の預金が減るだけでは済まないかもしれません。

まとめ:クロネコ代金後払い 督促を無視・延滞

 クロネコ宅急便が提供するサービス「クロネコ代金後払い」が注目されています。手間のかかる支払い手続きがauの携帯電話料金と一緒にまとめて支払いができるなど、とても便利です。

 ですが、支払いに間に合わず延滞したり、督促を無視して踏み倒しを狙う方もいます。最終的には弁護士の強制執行になってしまうので、無視を続けて踏み倒すことはできません。